5月山行① 大菩薩嶺(2016年5月21~22日)

1日目

10時52分、塩山駅に到着。バスで登山口まで行き、いよいよ今年初めての山行が始まりました。上級生は久しぶりの山、1年生は初登山ということで、期待と不安が半々といったところでしょうか。幸い天気は雲一つない快晴で、幸先のいいスタートを切ることができました。

 

 この日は登山口から上日川峠を経由し、宿泊場所の福ちゃん荘まで向かいます。実働時間約2時間半と比較的短い行程ですが、2年生は1年生を気にかけつつ、初めて先輩として歩くことに少し緊張していました。途中で小さな分岐を間違えかけたりしながらも、3年生のサポートのおかげもあり、大きなトラブルもなく1日目は終了。夕ご飯は2年生がチキンのトマト煮を作りました。お米も美味しく炊けて大好評!テン場での寒さで冷え切った体を温めてくれました。

 

2日目

起床は3時。上級生は慣れたものですが、1年生にとっては初めての345(さしご)。山の朝の早さを存分に味わってもらいました。今日は富士山がきれいに見れる稜線歩き。大菩薩峠、賽の河原、雷岩を経由し、大菩薩嶺山頂を目指します。昨日に続いて天候もよく、気持ちよく登れそうです。

 

テン場からの高低差はあまりなく、約30分で大菩薩峠に到着。展望もよく、景色はとても綺麗でしたが、富士山はあまり見えず……残念。

 

 

 

その後は稜線歩き。特に難所はなく、行動班で楽しく会話しながらあっという間に山頂へ着いてしましました。

山頂の展望は悪く、とても素っ気ないもので、全員があまり達成感のないまま下りの道へ。1年生は初めての長い下り道。「登るより下る方がつらい」この意味がわかったことでしょう。それでも、1年生はみんな笑顔で(上級生は少し物足りないと思いながらも)大菩薩峠登山口に到着。大きなけがもなく無事山行を終えることができました。