七月山行② 丹沢山 (2014.7月4日~5日)

早いものであっという間に7月です!

今回は夏合宿に向けての強化合宿パート②、in 丹沢山のご報告です。

 

丹沢山といえば日帰りでも行ける山・・・ですが、今回はあえての泊りです。

なにせ人数が多い1年生、どうしても技術や知識に偏りが出てしまいます。

ここで学ばず、いつ学ぶのか?そう、今でしょ!

さて1年生11人に対し、今回こちらの合宿に参加した上級生は各学年まさかの1人ずつ!

容赦なく1年生男子にはテントや鍋などの団体装備を持たせていきます。

 

7月4日(金)

 

4限後に渋沢駅へ集合し、バスに乗って大倉駅まで。

ここから滝沢園という今回のテント場まで5分ほど歩いていきます。

さて5月以降ヤマビルが出るとされる丹沢山ですが、彼らとの戦いはすでに始まっていたのです。

到着早々Uちゃんの足にはヒルが!全員でパニックになりながらも撃退し、なんとか彼女は無事でした。

 

晩御飯は生姜焼き!主将による米炊き指導のもと1年生男子がおいしいお米を炊いてくれました。

女子も負けてはいません、調味料も持参し、おいしい生姜焼きが完成!

最終的には生姜焼きというよりは豚丼に近かったような気もしますが、味は最高でした!

7月5日(土)

 

朝3時起床!目覚ましではなく暑さで起きました。

今回は上級生が少ないため1年生男子のみのテントもあったのですが無事起床できたようです。

天気は生憎の雨、ヒルとの遭遇はもはや避けられないものとなりました・・・

ビビりな私は完全防備で挑みます。

 

丹沢山は標高は2000m未満ですが、標高差が1000m以上あり、さらに行程の殆どが階段で占められているなかなかに手強い山です。

しかし1年生達は皆元気いっぱい!O君とS君の掛け合いはまるで漫才のようです。女の子達も余裕の表情でサクサクと登っていきます。悔しいことに私の方が荷物と階段で潰れてしまいました。

塔ノ岳に到着したときには前の隊と40分近くの遅れが。

天候や体調を考慮して、丹沢山には行かず、塔ノ岳での下山となりました。

 

下山もこれまたなかなかにハード!

鎖場と呼ばれる危険な登りや下りが続きます。しかし1年生、下りもまだまだ元気です!

最後は10分差で出発していた前の隊にも追いつき、15時頃大倉駅へと戻ってきました!

 

 

バスが来るまでヒルチェック!犠牲者多数の中、私は一匹も付着しておらず無傷でした(笑)

 

雨の中、辛い階段を団体装備を持って登りきったことは素晴らしいことだと思います。

今回の経験は夏合宿でも必ず皆さんの助けになってくれるでしょう。

誰一人欠けることなく、全員で夏合宿を乗り切れるよう頑張っていきましょう!