屋久島!! 宮之浦岳・縄文杉

「文化祭の期間に屋久島に行こう!!」春のこんな会話から実現した屋久島遠征。今までアルプスを中心に活動してきて、遠くの山には行ったことはありませんでした。

 神秘的で誰もが1度は行ってみたい屋久島。文化祭という授業も休みになり観光客も少ない、学生には絶好の時期でした!

 

~10月29日(火)~
18時の鹿児島谷山港出発の「はいびすかす」に乗り、いざ屋久島へ!!

みんなスーパーで何やかんや買い込み相当な荷物に。。。

 

はいびすかすは夜間種子島に停泊し、翌朝7時に宮之浦港に着くという朝から行動したい人にはもってこいです!!

学生には安いのがまた助かります。笑

しかし、谷山港が非常に不便です。。。

 

 

~10月30日(水)~
7時、予定通り宮之浦港に到着!

 

屋久島=雨!こんなイメージがありましたが、天気は晴れ!!

やっぱり晴れに限るよな~、っと今年1年間の雨の日々を振り返りながら思いました。

今回は1年間のご褒美として降らないでくれ!!

 

山に必要なものをロッカーに預けようと思い、荷物を選別していると、観光案内の人??と思わしき人が話しかけてきて、おじさんが荷物を預かってくれるという。 怪しいな~などと思っていたら、近くでキャンプ場などをやっている方でした。下山後のキャンプ場などは決めていなかったし、特に何の問題ないと思いお願いしました!!(後々このキャンプ場にはとてもお世話になりました)

 

当初は昼のバスで登山口に向かう予定でしたが、朝のバスで登山口の手前の屋久杉ランドに行って散歩することに。

ワンゲルの皆さんにとっては普通の山道で気楽に杉など、普段とは違う森の感じを味わいました。

 

 

バス停に戻り、6km歩く気にならず、次のバスまで2時間待つことに。。。

そしてバスで紀元杉まで行き、紀元杉を眺め、続いて登山口まで歩くことに。

 

登山口からは1時間で淀川小屋に到着。

バスにも他に8人ほどいたものの、1番に小屋に着いたので、テントではなく、小屋内に場所を確保。

 

明日の宮之浦岳を楽しみに早めの就寝。

 

 

 

 

~10月31日(木)~

この日は、淀川小屋から宮之浦岳へ、その後永田岳をピストンし新高塚小屋への予定で出発。

 

南の島といえども、とにかく寒いのを想像していたものの、樹林帯で風がないこともあり、たいして寒さはない。最初の1本を歩くと半袖に。。。

そしてさらに少し歩き、花之江河手前に朝日を見るのに絶好ポイントな岩がありそこでご来光!(下の写真)

 

花之江河から宮之浦岳山頂までは今までの山域では見たことのない景色の連続で、不思議な光景の連続でした!これぞ屋久島!!

 

予定より1時間半早く宮之浦岳に到着。笑

やはり、リー養メンバーだけなことあり、自然とペースが早い。。。

さらに世界遺産のためか尾瀬並みに整備されていてとても歩きやすかったです。

宮之浦岳の次に目指すのは永田岳!

永田岳までは、分岐に荷物をデポしピストン。

 

この山がまた不思議な岩ばかりで今までにない雰囲気を味わえました。

空身だからあっという間に山頂に到着。

そして怪しい雲が近づいていたので急いで分岐まで戻ることに。。。

 

分岐につくとすぐに止んだもののパラパラと雨が降ってきました。

唯一の雨でしたが、ここからは樹林帯なので、ガスってもあまり気にせず。

 

その後はヤクシカを見つつ高塚小屋へ。

 

高塚小屋、8月に建て替え工事が完了したようでとてもきれいでした!!

(ネズミがいるので2階か3階がおすすめです。)

(ネズミは本当に食べ物を狙ってきます。笑)

 

お昼ご飯を食べた後は水を汲みにいくついで?に縄文杉を見にいきました!

夏場などの昼時は混雑でゆっくり見られませんが、午後であることもあり、他には誰もいなかったのでゆっくり見ることができました!!

 

 

~11月1日(月)~
「この日下山だけ!」「ラクだね~!」

こんな感じで高塚小屋・縄文杉を出発。

 

しかし、たいした行程ではなかったものの、意外と疲労感が。。。

 

途中、ウィルソン株や太鼓岩、白谷雲水峡内など屋久島らしさを堪能しながら、無事下山しました。

 

下山後はキャンプ場に行き、近くのスーパーで買い出しをして、焼肉パーティーを行いました!

やっぱり山の後は肉でしょ!!

 

その2日間は屋久島を観光し、早く家に帰る者、空港ビバを試みる者、種子島に行く者と屋久島で現地解散しました!!

 

文化祭期間を使っての一大企画となりましたが、普段の山では出会えない景色、人に出会え、とても充実した合宿になったのではないかと思います。